エンタメ

【どうする家康】大河ドラマにハマった人へおすすめのゲーム【信長の野望】

2023年大河ドラマの『どうする家康』がTwitterトレンド世界1位をとって盛り上がってます。 私は戦国モノの大河ドラマを見てるとどうしてもやりたくなるゲームがあるんです。 それが【信長の野望】。 はじめてプレイした時面白すぎて22時から朝の6時までぶっとおしでやったゲームです。 今回は『どうする家康』を見て大河ドラマにハマった人におすすめのゲームをご紹介します。
エンタメ

【どうする家康】松平元康と武田信玄の格の違いと今後の関係【阿部寛】

『どうする家康』第3話も面白かったですね。 物語中盤で現れたのが存在感あふれる大名、阿部寛さん演じる武田信玄です。 元康から来た救援の書状を部をわきまえていないと跳ね除けました。 それに対して「格が違うと言うのか…。」と落胆する元康。 この時代武田と松平はどれくらい格の違いがあったのでしょうか。 当時の記録をもとに検証していきたいと思います。
エンタメ

【どうする家康】山田裕貴演じる本多忠勝とはどんな人物?【戦国最強】

1月8日に放送された『どうする家康』めちゃくちゃ面白いですよね。 Twitterの世界トレンド1位になり、注目度が高いです。 家康はタイトル通りヘタレなことも話題になっています。 そんな中いきなり主君である家康を槍で追い回した武将がいます。 山田裕貴さん演じる【戦国最強の男、本多忠勝】です。 織田の軍勢にビビッて逃げた家康を追いかけ、張り倒して連れ戻した男です。 そんな本多忠勝とは史実ではどんな人物だったのか。 本多忠勝を語るうえで知っておくべきエピソードを3つご紹介します。
エンタメ

【どうする家康】松本潤演じる徳川家康が陥った「どうする?」状況3選

2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』が1月8日からスタートしました。 松本潤さんが、主役の徳川家康を演じるという事で放送前からかなり注目されていました。 NHK大河は戦国物が人気になりますのでかなり高い視聴率が予想されます。 そこで松本潤さんが演じる徳川家康が、史実で「どうする?」という状況に陥った場面を3つ紹介します。
Uncategorized

【警視庁アウトサイダー】蓮見役 濱田岳出演のおすすめ映画3選

2023年1月5日開始のテレビ朝日系ドラマ『警視庁アウトサイダー』。 メインキャストに西島秀俊さん、濱田岳さん、上白石萌歌さんが選ばれており、放送開始前から注目を集めていました。 そして初回の世帯視聴率が10%を超えており、今期最も注目のドラマの1つです。 第1話ではいきなり濱田岳さん演じる蓮見の謎が浮き彫りになり、来週が見逃せない展開になりましたよね。 今回はそんな物語のキーパーソンとなる蓮見を演じる濱田岳さんについて、おすすめの作品をご紹介します。 警視庁アウトサイダーではシリアスな中にもユーモアを交えて蓮見を演じていた濱田岳さん。 いろんな役を演じることが出来る素晴らしい俳優さんなので、ぜひ興味のある作品があればみて下さい。
休日関係

【祝日】2023年の連休はいつ? 注目イベントは?【GW】

3が日も終わり、仕事に行くのが憂鬱な人も多いでしょう。 そこで今回は2023年の連休をまとめました。 次の連休を早めに知り計画を立てて、有意義な連休を過ごすことが出来るようにしましょう。
快適グッズ

【2023】発売日に注意!ミスドの福袋情報・レビュー【ポケモンコラボ】

今回の記事は2023年ミスド福袋の詳細が発表されたので、内容をご紹介していきます。 ポケモン好きの方・ミスドをよく利用する方には必須の福袋になるのでぜひ記事を読んで、確実に手に入れてください。 発売日に要注意です!!
休日関係

【2022年】社会人が年末年始の連休にやる事リスト【7選】

今年もあとわずかです。 年末年始はお仕事お休みですか? 年末年始の予定はすでにたてていますか? 今回は社会人が年末年始の連休でやっておくべき事をご紹介します。 年末年始のスケジュールを考えるうえで参考にしていただければ幸いです。
快適グッズ

【節電】12月も電気代値上がり!冬におすすめあったかグッズ3選

12月も電気代が値上がりします。 日照時間が短く、寒い冬は暖房器具などで電気代もかさんでしまいますよね。 今回は節電しつつ冬を乗り切るおすすめあったかグッズをご紹介します。 エアコン嫌いの方、冷えで悩んでいる方にもおすすめの記事です。
旅・グルメ

【日帰りグルメも】関西からの旅行におすすめ! 名古屋旅行

今回は関西の方におすすめの名古屋旅行について書きます。 関西からだと意外と近いんです。 関西から名古屋へ旅行のおすすめポイントとおすすめのグルメも併せて紹介いたします。
タイトルとURLをコピーしました