【どうする家康】大河ドラマにハマった人へおすすめのゲーム【信長の野望】

本ページはプロモーションが含まれます
エンタメ

2023年大河ドラマの『どうする家康』がTwitterトレンド世界1位をとって盛り上がってます。

私は戦国モノの大河ドラマを見てるとどうしてもやりたくなるゲームがあるんです。

それが【信長の野望】

はじめてプレイした時面白すぎて22時から朝の6時までぶっとおしでやったゲームです。

今回は『どうする家康』を見て大河ドラマにハマった人におすすめのゲームをご紹介します。

※スマホアプリゲーム【新信長の野望】等のソシャゲシリーズは今回の内容に当てはまりません。

 

1.信長の野望とは

信長の野望シリーズはコーエーテクモから発売されている歴史シミュレーションゲームです。

シリーズ通して1000万本以上を売り上げる超人気タイトル。

プレイヤーが戦国時代の大名となり天下統一を目指すゲームです。

単純に戦争で勝つだけでなく、外交で他の大名と同盟を組むことで弱小大名でも天下統一することが出来ます。

デザイナーのシブサワコウさんは大河ドラマの日本地図デザインに携わったことでも有名で、近年大河ドラマに使われる地図は信長の野望ファンには見慣れたものでしょう。

【信長の野望】では複数のシナリオがありどの時代から始めるかによって選択できる大名が変わったり、同じ大名でも難易度が変わったりします。

シリーズ最新作【信長の野望 新生】ではシナリオ「信長包囲網」からスタートすると、大河ドラマ『どうする家康』の主人公の徳川家康でプレイすることが出来ます。

テレビで活躍している武将も出てきて、自分の手で活躍させることが出来るので超テンション上がります。

 

2.信長の野望おすすめポイント

ここからは『どうする家康』から大河ドラマにハマった人に【信長の野望】のおすすめポイントをご紹介します。

『真田丸』や『麒麟がくる』など過去の戦国大河ドラマが好きだった人にも当てはまる内容となっています。

①歴史の勉強になる

みなさん歴史の知識は豊富ですか?

私は学生時代理系で、歴史を勉強せずに生きてきた人間でした。

全く歴史を知らない人間でしたが、私は【信長の野望】をきっかけに戦国時代の出来事を覚えたんです(笑)

大河ドラマがきっかけで戦国時代に興味を持たれた方は、どうしても大河ドラマの主人公周辺の出来事に知識が偏ってしまいます。

『どうする家康』であれば桶狭間の戦いや長篠の戦い、関ヶ原などでしょうか。

しかし同時期に日本各地ではいろいろな出来事が起こっています。

『信長の野望』では選んだ大名に限らず歴史の重要な局面がきれいなグラフィックのムービーで描かれているので、戦国時代の歴史の勉強になります。

やりこむと年号なんかも覚えるんですよ。

いつ本能寺の変が起こり織田家が弱体化するかとか、いつ信玄が死んで武田家が弱体化するとかがゲームを進めるうえで重要になるんです。

楽しみながら気が付いたら歴史の知識が増えているのでお得に賢くなった気分が味わえます。

歴史の知識がつくと言っても、知識が戦国時代に偏ってしまいます。(笑)

②自分のペースで進めることが出来る

最近のゲームはオンラインで対戦できるゲームやソシャゲが主流になっています。

オンライン対戦のゲームはランクを上げるのに忙しいですし、ソシャゲはイベントやらデイリーミッションでゲームをいちいち気にしなくてはいけなくなります。

その点【信長の野望】はソロで黙々と進めていくゲームです。

スキマ時間にちょっとずつ進めてもいいですし、休みの日にがっつり進めてもいいです。

自分のペースで進めることが出来るのでゲーム初心者にもおすすめです。

自分のペースでできますが、ハマるとやめるタイミングがわかりません。
寝不足注意です。

 

③豊富なプラットフォーム

おもしろそうなゲーム、興味があるゲームがあっても、対応しているゲームを持ってないと遊べないですよね。

【信長の野望】はPC、PS4、switchで遊ぶことが出来ます。

ゲームが出来る環境の方はどれか持ってるんじゃないでしょうか?

私ははじめてプレイしたのはPS4で、今はPCでプレイしています。

いろんなプラットフォームで出ているってことはそれだけ人気タイトルという事!

switchなんか手軽にできてGoodです。

switch Liteでプレイする場合は文字が小さすぎたり操作性で不便なことがあります。
携帯に便利ですがあまりおすすめしません。

④頭しか使わないゲーム

最近流行りのFPSとか昔から人気の格闘ゲーム、レーシングゲームはテクニックが必要です。

私もよくFPSをしますが年と共に反射神経が衰えているせいか、昔に比べると上達が遅いです。

ゲームになれていない方からすると、FPSなどのジャンルでは新しいゲームを始めるハードルが高いです。

しかし【信長の野望】は歴史シミュレーションゲームです。

出撃のタイミングなど多少タイミングを考えないといけないところはありますが、エイムやシビアなタイミングのボタン操作など難しい操作はほとんどありません

どうやって攻めるか、どこと同盟を組めば有利になるかをひたすら考えるゲームです。

頭しか使わないので年をとってもできますし、ボケ防止にもぴったりです。

 

3.『どうする家康』関係のおすすめシナリオ

【信長の野望】にはシナリオというものがあり、どのタイミングのどの大名ではじめるかを選ぶことが出来ます。

ここからは最新作【信長の野望 新生】のシナリオの中から、『どうする家康』関係のおすすめシナリオ・大名を紹介していきます。

①桶狭間の戦い(1560年) 織田家

まずは【信長の野望】で一番メジャーなシナリオです。

このシナリオは『どうする家康』で岡田さん演じる信長がメインです。

織田家ではじめるとすぐに桶狭間の戦いイベントが発生して、松平家が独立。

織田家と徳川家が同盟関係となります。

それ以降史実に沿うようにすれば織田・徳川同盟の流れで大河ドラマの内容を体験することが出来ます。

史実に沿った流れで進めやすくて、難易度も高くないのでおすすめのシナリオです。

 

②尾張統一(1553年) 今川家

次は尾張統一のシナリオをあえて今川家でプレイするというものです。

『どうする家康』では人格者として描かれ、家康に「王道と覇道」について説く場面もあった今川義元。

北条とは同盟状態で史実通り武田も加えた三国同盟をくめば、あとは桶狭間の戦いを回避するだけ。

難易度はかなり簡単になります。

史実では信長に阻まれましたが、王道での天下統一をゲームで実現しましょう。

 

③信長包囲網(1570年) 徳川家

待望の徳川家でプレイできるシナリオです。

『どうする家康』ど真ん中のシナリオですが、3つ目に持ってきた理由は難易度です

徳川家は織田家と同盟を結んだあと、信長包囲網によってピンチに落ちおいります。

史実通り信長包囲網を1つ1つ撃破していくことを目指します。

そして本能寺の変の後に天下統一を目指します

最大の敵は武田家。

序盤に圧倒的な戦力差があるのできついです。

①②のシナリオは初心者でも力業で勝てますが、このシナリオの徳川家はうまく立ち回らないと武田に滅ぼされてしまいます。

難しい反面やりがいのあるシナリオですので、ぜひ挑戦してみて下さい。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は大河ドラマ『どうする家康』に関係するゲームのお話でした。

有名なゲームですので名前くらいは聞いたことある人も多いでしょう。

今回の大河ドラマを機会に是非チャレンジしてみて下さい。

価格が少し高い(1万円弱)のでハマるかどうか不安な方は、一度YouTubeで実況動画を見る事をおすすめします。

私がよく見るおすすめ動画を貼っておきますので参考にしてください。

 

 

「今回の記事が役に立ったよ!」という方はブックマーク、Twitterフォローをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました